園の生活

表現すること~造形・絵画

赤・青・黄と白の絵の具を使い、子どもが肌の色を作り描いていく(キミ子方式)
子どもが納得いくまで描き画用紙も付け加えていく。「よし、これで出来た!」と自信たっぷりの表情が印象的です。

学びあい

子どもの大好きな ピアジェ学習あそび。
ピアジェ理論による発達段階を体系化し、子どもの持っている知能を十分に働かせ構造化した学習。
子どもが学びの中で、繰り返し考えながら操作的にいろいろな判断ができ、柔軟な思考を育てていきます。

積み木

子どもたちが自ら考え、気づき、仲間で話し、創り上げた積み木の「おうち」。
他にも、カプラ・つみぼぼ等15種類の積み木で遊び、学びの環境を整え創造性・感性を育てます。

季節にあわせた遊び

幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿を掲げ、その子らしく、これからの未来に主体的に向き合う力を育てていきます。

毎月の行事

身体測定 毎月の健康チェック(健診・身体測定等)
学校医:小林 裕志(小林クリニック)
学校歯科医:山本 秀司(坂祝歯科)
学校薬剤師:藤澤 廣士
避難訓練 実際の火災・地震などを想定し、消防署員と共に訓練・避難方法を行います。
お誕生会 月の誕生会とその日のお誕生日のお祝い
読書活動 毎日年齢にあった絵本をセレクト。毎週家庭に貸し出します。
保育参観 ほぼ毎月公開保育を行い、園との共通理解。可茂研究協議会と連携。
保護者会・学童親の会 保護者と共に作り上げる保育園です。

主な年間行事

愉快な音楽会 ヴァイオリン・古楽・ジャズ演奏・弦楽四重奏など様々なジャンルから…
親子観劇会 プロの劇団の方が来演します。
食育教室 親子で料理を作ったり、食改協より啓発活動。
育児講座 さまざまな子育ての専門分野の講師の方から学ぶ機会です。
野外保育 遠足をはじめ年戸外に出かけ自然に親しみます。
体験学習 科学・自然遊び等、目的に合わせて学びます。
プール遊び・川遊び 近隣の川やプールに出かけます。
こどもまつり 七夕会・どんぐりまつり・お月見会等